イベントID:P795
今年で5回目を迎え、初めて「富士山が見える駅前商店街」を一部歩行者天国にして開催します!
また今回は地域団体や駅前の飲み歩きイベント団体も巻き込み、まちをあげてのイベントになり、例年の3,000人以上の来場見込みを考えています。
第1部はファミリー向けのイベントとして、商店街を仮装パレード、商店やスポットを使った謎解きをクリアするとお菓子詰め合せがもらえるお菓子ラリー、紙のまち「富士市」ならではのトイレットペーパーの端材を使ったマミーラップゲーム、地元近隣の高校の吹奏楽部の演奏会があります。また近隣高校生もスタッフとして動いたりもします。
第2部は地元バーテンダーがステージ前にて第2部スタートの合図と同時にシェーカーを降り、オリジナルカクテルを振る舞うカクテルライブやステージパフォーマンス、仮装コンテストを開催します。
こちらのサイトで初めての試みですが、ご協力よろしくお願いいたします!
■協賛メリット
・幼児〜小学校のママ友が実行委員の主要メンバーでもあり、富士駅前で一番拡散力・集客力のあるイベント「富士バル(飲み歩きイベント)」が協力するので、口コミ力やSNSなどの拡散力があります
・10代~シニアにダイレクトにメッセージをお届けする事ができます
・第1部では「子どもの笑顔がまちの活性に!」をテーマにしていますので、協賛企業様のCSRや社会貢献活動として協賛企業様の認知向上が期待できます
・第2部は「大人もたまには弾けよう!仮装をツールに交流を」をテーマにしています。仮装をして、知らない人とお酒やカクテルで乾杯するもよし!会社のコミュニケーションツールとして社員で楽しむもよし!音楽、ダンスあり。世界の衣装もありな第2部です。
■協賛内容(目的に合わせてご選択頂く事が出来ます)
①商品のサンプリング(来場者に渡すお菓子詰め合わせに同封する商品、抽選会や先着プレゼント、仮装コンテストへの商品)
②賞金(仮装コンテストや抽選会などでの賞金。地元で使える金券に企業名を入れたものを用意し商品として使用)
③会場内に協賛企業名掲示
④イベント動画のエンドロールに協賛企業名掲載
⑤企業イメージなどのアンケート
※上記以外にもお受けできることでしたら承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい
何卒、宜しくお願い申し上げます。